とりあえずはじめてみました

とりあえずはじめてみました

全国のスイーツをいろいろみてみよう

奈良県 吉野本葛 天極堂の【葛もち】

奈良県 吉野本葛 天極堂】

井上天極堂 は1870年の創業以来作り続けている『吉野本葛』を始め、

柿・笹・柏等各種加工葉、つくね芋、冷凍とろろ、各種野菜ペーストなど

製菓食品材料の製造・販売をしております。

天と地の恵みへの感謝の気持ちを忘れず、皆様に美味しい心豊かな暮らしを

お届けしたい。今までも、これからも。それが天極堂の想いです。

 

f:id:tacomonos:20190502110821j:plain

 

 【葛もち】

もちもちの食感

この葛餅に使用している吉野本葛は、

江戸後期から受け継がれた 「吉野晒」の製法を守り、

国産の葛の根を冬の寒水で幾度も晒し、

寒風でじっくりと自然乾燥させたものです。

手間と時間をかけた特別な吉野本葛「古稀」を是非ご堪能ください。

 

f:id:tacomonos:20190502110839j:plain

東京都中野区 白露虎庵の【久寿(くず)餅】

【東京都中野区 白露虎庵】

 大正時代から続く、白露虎庵(はくろこあん)の先代は和菓子屋さんでした。

「あんこ玉」が売れに売れました。

いつしか、主人は寒天の魅力に取り憑かれ

和菓子部門をのれん分けし「寒天屋さん」に転向。

「美味しいみつまめ」

「美味しいあんみつ」

寝ても覚めてもそのことばかり・・・

「寒天」の為の「あんこ」

「寒天」の為の「くろみつ」

「寒天」の為の「・・・」

美味しいものを作りたい!

ただそれだけを真面目に形にしたのです。

老舗甘味処の味を長年支えてきた

頑固職人の熱意を、どうぞ感じて下さい。

 

f:id:tacomonos:20190502105435j:plain

 

【久寿(くず)餅】

東京の『くず餅』『久寿餅』は 『葛餅』とは違います。

発祥そのものが違っています。(時は江戸時代より)

東京のくず餅は小麦粉でんぷんを発酵して作られています。

小麦だけでつるっと感もちっと感を出すのも技でございます。

昨今、つるっと感をより増すために葛を入れるお店が増えていますが、

本末転倒……といったところです。

ちなみに当店のお餅には葛粉は入れておりません。

昔ながらの素朴な味わいでございます。

これに余るくらいたっぷりな『黒みつ』と『きな粉』

この味のバランスが絶妙でございます。

 

f:id:tacomonos:20190502105501j:plain

福井県福井市 羽二重餅の古里「マエダセイカ」の【織福】

福井県福井市 羽二重餅の古里「マエダセイカ」】

羽二重餅の古里「マエダセイカ大本山永平寺御用達

羽二重餅・羽二重風呂敷・織福・生羽二重餅などの銘菓他数。

300年以上の歴史のある福井の銘菓「羽二重餅」は、

羽二重餅発祥の家で沢山のお客様に親しまれております。

 

tacomonos.hateblo.jp

 

【織福】  

やわらかい羽二重餅で上質のつぶしあんをやさしく包み、

上品な甘さで格調高い和菓子です。

純白のやわらかい羽二重餅と餡のハーモニーをお楽しみください。

 

f:id:tacomonos:20190425211047j:plain

大分県由布市 菊家の【ドン・フランシスコ】

大分県由布市 菊家】

 思わず笑顔になるお菓子を九州大分から全国へお届け!

きれいでおいしい水、大地の恵みによる新鮮な果実、菓子作りに必要な

さまざまな素材をもたらしてくれる、ふるさと「豊後・大分」

季節ごとに彩りを変える、自然と技から生まれた 菊家 

選りすぐった銘菓をお届けします。

 

f:id:tacomonos:20190425172052j:plain

 

【ドン・フランシスコ】

2018年世界モンドセレクション 16年連続最高金賞受賞

ヨーロッパ産アーモンドペーストを使ったクレームダマンドの生地と

自家製ジャムを重ねて焼き上げた大分の南蛮銘菓です。

甘酸っぱいブルーベリーに、甘いメロンを隠し味に煉り込んだ

自家製ブルーベリージャムと、角切りにしたリンゴ入りジャムの

2種類の味が楽しめる詰め合わせです。

静岡県賀茂郡 梅月園の【さくら葉餅】

静岡県賀茂郡 梅月園】

菓子処 梅月園では、安全安心で食べられるお菓子を作っています。

1931年に創業して以来、長い間地元のお客さんにご愛顧いただいております。

松崎町は桜葉の生産が日本一で全国シェアの約7割を占めており、

当店でも素材に桜葉を使うことにこだわりをもっております。

特産の桜葉とピンク色の生地で作った『桜ロールケーキ』や、

昔ながらの味わいの『さくら葉餅』が人気です。

伊豆の河津桜を見物がてら、菓子処 梅月園の桜の葉商品をご堪能ください。

 

f:id:tacomonos:20190425160425j:plain

 

【さくら葉餅】

上新粉の生地にこしあんを入れ、塩漬けした二枚の桜葉で 包んだ細長い桜餅、

緑色を残した葉から漂う芳しい香りにシャキッとした歯応えと、

ほんのり塩味のさくら葉、軟らかくてもっちりとした薄い生地、

きめ細かで滑らかな舌ざわりの小豆あん。

この三味が一体となってさわやかな甘さを広げます。

葉は柔らかく、ほそながいので 食べやすく、甘さを抑え目なので、後を引きます。

 

f:id:tacomonos:20190425160443j:plain